cio賢人倶楽部 ご挨拶

活動内容

CIO賢人倶楽部 第28回本会開催報告

更新: 2016年4月7日

テーマ:企業を取り巻くITのトレンド

スポンサーセッション(講演/質疑)
「KPMG CIOサーベイ2015について」

  • レポート掲載URL:
    http://www.kpmg.com/Jp/ja/knowledge/Pages/cfo-survey2016-jp.aspx
  • 調査期間は2015年1月6日~4月19日、30ヶ国の3691名より回答を得た
  • デジタル化によって、ネット販売のような従来とまったく違うビジネスやその仕組みが登場してきた。これをデジタルによる創造的破壊(デジタルディスラプション)と表現している。このレポートは、そのような環境の中でCIOはどうしていくべきかを記述したもの
  • デジタル化を推進しているのは誰かという設問では、CMOという回答が最も多い
  • このレポートでは、デジタル化されているのは一部であって、全体のITを俯瞰して繋げていくことができるのはやはりCIOだという整理をしている
  • P.7では、デジタル化の推進にあたっての、社内での阻害要因について示している。特に、リスクの許容、組織上の課題の2点についてコメントしている
  • P.8では、絶対の答えは無いものの、以下の手順を踏んでいけば比較的うまくいくのではないかという考えを「CIOが行うべき6つのステップ」として提示している
  • その1番目の項目として、経営層の啓蒙を行うことを挙げており、その例として「リバースメンターシッププログラム」を紹介している。

続きを読む…

CIO賢人倶楽部 第27回本会開催報告

更新: 2016年2月4日

テーマ:IT投資評価

(1)「9月9日公開セミナーの報告」

  • 悪天候にもかかわらず102名が参加。
  • 参加者の業種は日本の産業構造と比例する形。層としては課長以上が80%。IT部門が多い。
  • アンケート結果は、非常に満足度が高い。
  • 今後取り上げてほしいテーマとしては、IT人材の育成教育を挙げる方が多かった。

(2)会員ディスカッション

「IT投資環境の変化について」

  • この2~3年に、経営ニーズ由来の変化と、情報技術関連由来の変化が生じている。経営面では、従来のデータ管理中心ではなく、フロント(マーケティングやマルチチャネル)側の顧客対応に焦点を向けている。技術面では、クラウド活用、モバイル環境、データ分析、IoT等。
  • メーカーや流通業の企業が、データ分析サービス企業等を使わずに、クラウドを自分達で使ってデータ活用に取り組もうという動きがある。
  • 金融機関においても、FinTechやネット対応、国際化等へのスピード感ある対応のためには、従来の年1回開発要望案件を集めて採択する手続きでは間に合わないと課題視されている。
  • 「分析」が現在の投資のフォーカスとなっている企業がある。そこは品揃えを良くするために、POSデータによるカテゴリーマネジメントをメーカーとともに行うという戦略を持つ。
  • ユーザー部門に、サービスレベルを下げればITコストがこれだけ下がる、という話をしている企業もある。対顧客部門を除いて、サービルレベルを適切に下げ、運営費を30%位減らすことを考えている。また、システムの半分をクラウドに変え、ITコストの変動費化を進めている。
  • 医薬品業界でもクラウドへのシフトの動きがある。グローバル対応もあり、メリットが大きい。

続きを読む…

「どうするCIOの後継者育成」セミナー開催

更新: 2016年1月29日

テーマ:どうするCIOの後継者育成 ― 育成で人材は育つか?組織に貢献するIT部門を築くには ―

日 時:2015年9月9日(水)14時~19時30分

場 所:あずさセンタービル12階

主 旨:前回3月のCIO賢人倶楽部公開セミナーの出席者より頂いたアンケート結果において、CIOならびに情報システム部門の抱える経営課題及びIT部門の課題として『人材育成』が多かったことから、今上半期のCIO賢人倶楽部の研究テーマとして「IT部門の人材育成」を挙げて議論を行った上、今回セミナーのテーマとした。

当日は「日本型ハイブリッド経営から見た人材育成」について事業戦略とIT戦略を融合させたことでも著名な元株式会社小松製作所代表取締役社長の安崎暁氏、ならびに「情報システム部門の役割の認識と人財育成」についてCIO賢人倶楽部アドバイザーである元ノバルティスファーマ株式会社執行役員CIOの沼英明氏より講演を頂いた。

また、パネルディスカッションを通じ、CEOおよびIT部門の人材育成のポイントについて公開討論を行い、活発な議論が行われた。セミナーの参加者は102名。

 

1.スポンサーセッション

CIO賢人倶楽部 木内会長の挨拶の後、KPMGコンサルティング株式会社ディレクターの寺崎氏より「人材開発体系の構築とタレントマネジメントの実践」について講演頂いた。

<講演要旨>

【競争優位性確立に重要性を増す人材戦略】

・多くの企業において、競争優位を確立するための労働生産性向上が重要な経営課題となっている

・労働生産性向上のためには、付加価値向上のための人材投資と、投入人件費低減のための人件費管理を両立させる必要がある

・事業ポートフォリオに即した人材ポートフォリオ策定、高付加価値/低付加価値職務へのリソース最適配分の実現

【経営ビジョン・事業計画と人事マネジメント】

・現有人員と必要人員の量的ギャップ、質的ギャップを埋める施策が必要

続きを読む…

CIO賢人倶楽部 第26回本会開催報告

更新: 2016年1月8日

テーマ:製造業における情報システム

(1)会員プレゼンテーション(講演/質疑)

「CIO賢人倶楽部における今後の本会での議題提起」

  • 議題提起:IT投資の評価は共通の悩み。システム化プロジェクトにおける事前・事後の評価や、その背景にあるシステム化予算の持ち方・使い方、またシステムの標準化などに関する各社の取組みや工夫を共有する事で、IT運営の改善に向けた課題の整理に役立てられる可能性がある。
  • IT運営にかかわる各社共通的な課題
    • 戦略課題、企画課題、開発課題、運用課題について
  • 共通課題に対するITの取組み事例紹介
  • 進め方 深堀りテーマ設定までのプロセス

(2)安川電機様工場見学

(3)ゲストプレゼンテーション(講演/質疑)

「安川電機のICTと人材育成」

  • 背景
  • 経営効率の向上のために
  • CIOの役割
  • グローバルITガバナンスの強化について
  • IOT活用の新ビジネスについて
  • 中長期的な課題について

CIO賢人倶楽部 第25回本会開催報告

更新: 2015年7月24日

テーマ:情報システム部門の人材育成

スポンサーセッション(講演/質疑)

「人材開発体系の構築とタレントマネジメントの実践」

    • 競争優位性確立のために重要性が高まる人材戦略
      • 競争優位性を確立するための労働生産性の向上が重要な経営課題
      • 人材投資と同時に投入人件費低減を目的とした人件費管理が必要
      • 人材ポートフォリオを策定し、高付加価値/低付加価値職務へのリソースの最適配分の実現が必要不可欠。
    • 経営ビジョン・事業計画と人事マネジメント
    • 人材ポートフォリオの策定イメージ
    • タレントマネジメントが求められる背景
      • 人材投資を最適化する人材戦略を実現する上での問題解消
      • 事業計画に則した要員配置をより効果的に行うことが可能
      • コア人材要件の高度化により、人材開発体系を抜本的に見直す必要が発生

    続きを読む…

    CIO賢人倶楽部 第24回本会開催報告

    更新: 2015年7月24日

    テーマ:CIO賢人倶楽部公開セミナー結果レビューならびに今期活動テーマについて

    ≪ディスカッション≫

    (1)CIO賢人倶楽部公開セミナー結果レビュー

      • エントリー・参加状況
        • 定員100名のところ120名以上のエントリーがあった。
        • 参加者の役職は上級マネージャー以上が参加者3分の2を占めた。 
      • 内容評価(コンテンツ毎評価、参加者コメントについて)
        • 共通項のない事例(あきんどスシロー、ANA)の組み合わせで好対照を成した。
        • クラウドに関しては実績が可視化されたことに非常にインパクトがあった。
        • アンケートもコメントもクォリティが高く、意欲的なものが多い。

      続きを読む…

      「事例に学ぶ、ビジネスに直結するシステム構築」セミナー開催

      更新: 2015年4月30日

      テーマ:事例に学ぶ、ビジネスに直結するシステム構築 ― 成功に不可欠なCEOとのコミュニケーション ―

      日 時:2015年3月19日(木)14時~18時
      場 所:あずさセンタービル12階

      主 旨:今期の賢人倶楽部における意見交換の中で、これからのCIOに求められる役割の重要テーマの一つとして「ビジネスに直結した情報システムの構築」が議論された。今回のセミナーでは当該テーマに基づき、10億件を超えるビッグデータを活用しクラウド環境で店舗運営を行う株式会社あきんどスシローの店舗オペレーションシステム、また、今般30年以上使い続けた重要基幹系システムのマイグレーションに挑戦しているANAの国内線・国際線旅客システムの2つの好事例を発表させていただいた。また、会員とのパネルディスカッションを通じ、CEOとのコミュニケーションの在り方について公開討論を行った。 

      IMG_7110-51

      続きを読む…

      CIO賢人倶楽部 第23回本会開催報告

      更新: 2015年1月20日

      テーマ:サイバーセキュリティーを題材としたCEOコミュニケーション

      講演と質疑

      (1)「リスクシナリオに基づくセキュリティー脅威検知システム(SIEM)導入事例」

      • SIEMの位置付けと定義
      • SIEM導入の失敗要因と求められる対応
      • SIEM導入方法
        • リスクシナリオ策定
        • 標的システムの特定
        • 攻撃経路とSIEM対象ログの特定
        • ログ取得状況の現状評価
        • SIEM導入で検出するリスクシナリオの明確化
      • システムベンダー選定
      • 運用要件・体制の整備
        • 企業活動とSIEMの位置付け確認
        • 運用体制
      • CSIRT機能(KPMGの理解):脆弱性管理、セキュリティー監視、アラート分析/対応、脅威情報解析

      続きを読む…

      CIO賢人倶楽部 第22回本会開催報告

      更新: 2014年11月25日

      テーマ:レガシーマイグレーションを題材としたCEOとのコミュニケーション

      講演と質疑

      (1)「食品製造業のシステム再構築に見る人材育成」

      • 業務及びシステム概要
        • 地域に根差し、受注~配送を担う工場の集合体
        • 工場業務:受発注・製造・仕訳/配送、請求
        • 年365日毎日2便、注文から24時間以内の店舗出荷
      • 計算センターの役割と人材育成
        • 人員構成と役割:業務を止めないシステムの開発・運用
        • 人材育成を目的とした基幹システム刷新「伊勢神宮式年遷宮」
        • 人材ローテーションを意識したキャリアプラン
      • 今後の人材育成の課題
        • ノウハウの蓄積・浸透

      (2)「クロスボーダーM&Aにおけるポストマージャーインテグレーション」

      • クロスボーダーPMIの考え方
        • 企業価値の創出機会・リスク
        • クロスボーダー特有のバリア:多様性、複雑性、人材確保対応には経験値が必要
        • 価値創造の流れ:DD前から始まっている
      • 続きを読む…

      CIO賢人倶楽部 第21回本会開催報告

      更新: 2014年9月30日

      テーマ:データマネジメントならびにサイバーセキュリティー 講演と質疑

      (1)「Data & Analytics」

      • Defining Data & Analytics(KPMG Data & Analytics Global Survey 2013の紹介)
        • グローバル企業のトップはデータ分析が成長計画に極めて重要との認識
        • ビッグデータ対応のために経営戦略を変更しているトップが存在
        • 企業におけるビッグデータ利活用の拡大
      • 内部監査におけるCAAT(Computer Assisted Audit Techniques)の有効活用
        • CAATにより実現される価値は、大容量データの網羅的な分析
        • データ分析により得られる効果
        • CAAT導入により得られる副次的効果
      • Risk Management For Data & Analytics
        • データ活用業務を対象とした内部監査
        • データ活用の成熟度に応じた内部監査の必要性

      続きを読む…