NOTE / お知らせ
「CIO賢人倶楽部 :サービス化するビジネスの行方を探る 」の参加登録受付を始めました。
更新: 2019年4月4日
【サービス化するビジネスの行方を探る】をテーマに公開セミナーを開催します。
ここ10年くらいの間に価値意識や購買行動が徐々に変化しています。それは「所有から利用へ」、あるいは「モノからコトへ」という変化です。それはシェアリングエコノミーへの転換なのかもしれません。
一方、情報通信に関わるテクノロジーが高度に進化していくなかでここ数年デジタルがキーワードになり、その環境を活用した事業モデルの転換や新規事業の模索がデジタル・トランスフォーメーション(DX)として経営層にも意識されるようになってきました。そのトレンドのなかで事業をハードウェアからソフトウェアに変えていくようなビジネスのサービス化やサービス事業の高度化が進んでいます。
ビジネスのサービス化はプラットフォーマーを目指すコトなのか?サブスクリプションモデルを模索することなのか?その先には何があるのか?サービスの本質は何なのかを考察し議論してみたいと思います。
セミナー後には、CIO賢人倶楽部会員と情報交換していただくための交流会も予定しています。
【セミナー概要】
開催日時:2019年5月8日(水)13:00〜17:30(受付12:30から)
17:30からCIO賢人倶楽部会員との交流会があります。
会場:あずさセンタービル 4F セミナールーム
東京都新宿区津久戸町1番2号 あずさセンタービル
定員:100名(事前登録により参加無料)
参加方法:申し込みサイトからお申し込みください。
【リンク先】
申し込みサイト→https://www.event-reg.jp/cio-kenjin/190508/